一般社団法人 静岡県臨床工学技士会

一般社団法人 静岡県臨床工学技士会

アイコン:メール

入会のご案内について

  • RSS

新着情報Information

静岡県臨床工学技士会 ホーム > 新着情報 > 第3回 静岡県臨床工学技士会共催セミナー開催のご案内

新着情報Information

  • 公益社団法人 日本臨床工学技師会
  • 一般財団法人 臨床工学国際推進財団
  • 日本臨床工学技士連盟
  • 社団法人日本透析医会 災害情報ネットワーク
  • 日本災害時透析医療協働支援チーム
  • セーフティ情報をメールで配信 メディナビ

2024.05.22お知らせ第3回 静岡県臨床工学技士会共催セミナー開催のご案内

今年の学術大会は第24回 中部臨床工学会が11月2~3日アクトシティ浜松コングレスセンターにて合わせて開催することになりました。そのため6月は総会のみを実施します。そこで総会開催と同日に共催セミナーを企画しましたので、ご案内申し上げます。
セミナーはファイナンシャルプランナーによる『一生お金に困らない、資産形成』、インストラクショナルデザイナーによる『研修設計の基礎~より良い学習支援の場をデザインするために~』と普段の臨床業務とは異なった興味深い内容になっていると思われます。また、共催セミナーでは、日本光電株式会社によるME機器管理の基礎を改めて確認することができる内容になっております。
会員の皆様におかれましては、多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。

             記
日  時 : 令和6年6月2日(日) 9:30(受付開始)~13:00
会  場 : アクトシティ浜松 研修交流センター 62研修交流室
参 加 料 : 会員・日本臨床工学技士会員・学生   1,000円
      非会員                2,000円


※本会ではフードロスを減らすため、共催セミナーの事前登録を元にお弁当を準備いたします。つきましては、5月27日(月)までに申し込みください。 当日でも共催セミナーに参加はできますが、お弁当の配布ができない場合があります。

参加登録はこちら  開催案内

主  催 : 一般社団法人静岡県臨床工学技士会
共  催 : 日本光電株式会社

※当日は総会(静岡県臨床工学技士会員限定)が開催されます。合わせてご参加下さい。


第3回静岡県臨床工学技士会共催セミナー
- プログラム ‐
日時 令和6年6月2日(日) 受付開始時間 9:30〜
場所 研修交流センター 62研修交流室  

9:55~
開会挨拶

10:00~10:50 
『一生お金に困らない 資産形成』
ソニー生命保険株式会社 ファイナンシャルプランナー
青木 正明 先生


11:00~11:50 
『研修設計の基礎~より良い学習支援の場をデザインするために~』
済生会横浜市東部病院 臨床工学技士・インストラクショナルデザイナー
山田 紀昭 先生 

12:10~13:00 共催セミナー 
『日本光電のME機器管理保守とモニタ電波管理について』
日本光電株式会社

13:15~14:00 
一般社団法人 静岡県臨床工学技士会
令和6年度 定時社員総会

14:00
閉会挨拶