一般社団法人 静岡県臨床工学技士会

一般社団法人 静岡県臨床工学技士会

アイコン:メール

入会のご案内について

  • RSS

新着情報Information

  • 公益社団法人 日本臨床工学技師会
  • 一般財団法人 臨床工学国際推進財団
  • 日本臨床工学技士連盟
  • 社団法人日本透析医会 災害情報ネットワーク
  • 日本災害時透析医療協働支援チーム
  • セーフティ情報をメールで配信 メディナビ

2025.08.15お知らせそうだ、学会へ行こう in 福井

静岡県臨床工学技士会 人材活性部会にて「そうだ、学会へ行こう in 福井」を企画いたしました。

令和7年11 月に福井で行われる第25回 中部臨床工学会において、若手技士を対象に、交通費、宿泊費を静岡県臨床工学技士会が一部負担しつつ、学会へ積極的に参加していただこうというトラベルグラント企画となっております。演題発表をしないと自己負担になってしまう施設も多いかと思いますが、参加だけでも行きたいという方は是非ご応募ください。
参加してくださった方には、他施設の方と交流しつつ、学会に参加したことをアウトプットできるよう下記のミッションを遂行していただきます。ですが、あまり気負いせず気軽に応募していただければと思います。

      記

学 会 : 第25回中部臨床工学会
会 期 : 令和7年11 月1 日(土)~11月2日(日)
場 所 : AOSSA 8F県民ホール・6F地域交流プラザ
対 象 : 静岡県臨床工学技士会正会員(会費滞納なし)
養成校卒業 1年以上 10年未満
所属施設からの学会参加助成金等の支給がないこと
決定後支給なしの証明書提出が必須となります

人 数 : 2 名(応募者多数の場合は選考あり)
支 給 額 : 2万円
ミッション: ①会期中に行われるY ボード活動へ参加すること
②会期中に他病院スタッフ5 名以上と名刺交換すること(※名刺は人材活性部会で準備します。)
③参加報告レポートを作成すること 
④令和8年の静岡県臨床工学会で参加報告すること

主 催 : 一般社団法人静岡県臨床工学技士会
主 管 : 人材活性・組織調査 人材活性部会


応募期間 : 令和7年9月1日~20日  ご応募はこちら

そうだ、学会へ行こう福井.pdf 

D2C4CA8F62E7D826B96E4E15EBFACD70D7694CDE.png  

人材活性部会事務局

〒431-3192   浜松医科大学医学部附属病院  医療機器管理部 木村

電話番号:053-435-2111(代表)  内線:2970

Email:kim37@hama-med.ac.jp

学会へ行こう